fc2ブログ
21 2006

明日、オープン!

新座・朝霞ハウジングステージの現場です。

いよいよ明日がオープンです。

20060421170905.jpg

場内のサイン、看板や植樹もすっかり整備されました。
各メーカーさんも外構工事と最後の飾り付けの作業の真っ最中です。

20060421170912.jpg

オープン後のイベント時に使用するためのワゴンです。
(まだ、屋根が未完成ですが・・・。)
建物に合わせて、独楽蔵でデザインと製作をしました。

20060421171042.jpg

センターハウスのデッキテラスには、スイングチェアも取り付けてあります。
(このチェアも製作しました。)



20060421170938.jpg

暖炉も薪置き場に薪をならべて、準備OKです。

20060421170946.jpg

今の時期は、もう、暖かいので暖炉の点火の必要はありませんが
最終点検のためにメーカーの方が、火付けをしています。

ならし運転を兼ねて、スタッフのみなさんに使い方を指導してもらいました。
(一番はじめは、ダンロの表面の塗料が焼けるため、少しダンロの外側から煙が出ます。
オープン前にダンロに火を入れて、煙とにおいを飛ばすことができて良かったです。)

2 Comments

ジェロ  

暖炉も憧れだなぁ

うーむ素敵な家ばかりですねぇ
こだわりの家って憧れですね
我が家は,どうしようもない必要に狭まれ,アタシの意志とは別に級を迫られ
3日で大まかな設計をアタシと設計士で行ったものです。
それでも,拘ったモノがいくつかあり,心和みます。
 
ここへ想像力かき立てられます

2006/05/05 (Fri) 00:46 | EDIT | REPLY |   

akihito  

ジェロさんこんにちは。
事務所に暖炉があるせいか、暖炉を御希望のお客さんは多くいらっしゃいます。
想像より手間もかからず、手入れも割と簡単です。(薪は必要になりますが・・・。)
それも結構、たのしみになったりするみたいです。

2006/05/08 (Mon) 19:23 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment