fc2ブログ
13 2013

【新築住宅の地鎮祭(埼玉県狭山市)】 設計事務所とつくる家

埼玉狭山市で住宅の地鎮祭がありました。

130113-03.jpg

今日は、遠方からお客さんのご家族やご親戚の方も参加されて

賑やかな地鎮祭になりました。


ダンナさんのご両親、

妹さんとそのダンナさん+お子さん、

お母さんのご兄弟とそのお子さん(?)

ご家族総勢13名です。

130113-01.jpg

脇では・・・

子どもたち(おじいさんも?)は、霜柱を見つけて、冷たいお店も開店。

130113-02.jpg

おとうさまが岡山の総社出身だということをお聞きして

地元のJR伯備線のお話をしたり・・・
(わたしも鳥取県米子市の出身なので、繫がっています・・・。)


おかあさまが熊本出身だということをお聞きしたので

昨年、住宅のお仕事が、大分県竹田市の長湯温泉であった際に、

熊本空港を何度か利用したことをお話しすると、

妹さんのダンナさんが大分出身で、

正月に長湯温泉に行ってきたなどなど・・・・。


お客さんのご家族の幸せをお裾分けで少し頂いたような気になりました。

130113-04.jpg

本日は晴天なり。

この建物の紹介ページはこちら

独楽蔵ホームページは、こちら

独楽蔵 You Tubeチャンネルは、こちら

facebook(長崎昭人)は、こちら




家づくり独楽蔵設計事務所埼玉狭山市

0 Comments

Leave a comment