07 2010 日当たりのこと CATEGORY日当たり・採光・通風 COMMENT0 今日は朝からいい天気になりました。冬は太陽の高度が低いので、部屋の奥まで日が注ぎます。床暖房、薪ストーブ、エアコン、ガスストーブなど、暖房の種類はたくさんありますが、基本的に暖かい部屋をつくるには、やはり日当たりを良くすることが一番です。ですから、住宅を計画する際は、まず「日当たり」と「通風」を大前提にプランを練っていきます。最初の平面計画や窓の配置によって、家の暖かさは、かなり違ってきます・・・。朝食の際、日差しが眩しかったので、ロールブラインドを少し降ろすと影絵大会が始まりました・・・。「そこのお兄さん、寝癖もくっきり映ってますよー!」