fc2ブログ
20 2018

【家づくりは、長いタイムスパンを考えながら・・・】

家が完成してから10年くらい経過すると、

お子さんが生まれて家族が増えたり、

小学生だったお子さんが成人して巣立ったり、家族の人数が変わってきます。

当然、自分自身も年齢を重ねて生活のリズムや嗜好性、暮らし方にも、変化が・・・。

先日、お邪魔した住宅は、完成してから約9年。

ご家族(人間)の構成人数も変わったそうですが、

家族の一員だったわんちゃんも、老衰のために亡くなったそうです。

家の計画の際に、リビングの中で、わんちゃんの居場所をどこにするか、

備品や道具の収納をどうするか、考えたことをよく覚えています。

そして、新しく家族の一員になったのは、aiboくん(ちゃん)。

かわいいです。

何となく、永遠の命を得るため、機械の体を探しにいく「銀河鉄道999」の鉄郎のことを思い出しました・・・。



独楽蔵ホームページは、こちら

独楽蔵 You Tubeチャンネルは、こちら

facebook(長崎昭人)は、こちら

0 Comments

Leave a comment