ご卒園おめでとうございます!
本日、フレンド幼稚園の卒園式が無事に行われました。
来年度からは、こども園に移行しますので、幼稚園としては最後の卒園児になります。
園児や父兄のみなさまには、新園舎の工事中、
半年の間、仮園舎での不自由な生活で、とっても申し訳なかったと思います。
せめて、卒園式だけでも、年長さんを新しい園舎で送り出したいとの思いで、
工事を進めていましたが、無事に間に合うことができてホッとしています。
休日を返上して頑張っていただいた建設会社の監督さんや職人さん、
ご指導やアドバイスを頂いた諸官庁の皆様には感謝の言葉しかありません。
約一年半の間、園長の須藤先生と二人三脚で施設の新しい計画を進めてきましたので、
いっしょに喜びを分かち合いたい気持ちでいっぱいですが、
お元気な姿でお戻りになることを心から願って、
そのときまで、うれしい気持ちを半分取っておこうと思います・・・。
ありがとうございました!



この「こども園」の紹介ページはこちら
本日、フレンド幼稚園の卒園式が無事に行われました。
来年度からは、こども園に移行しますので、幼稚園としては最後の卒園児になります。
園児や父兄のみなさまには、新園舎の工事中、
半年の間、仮園舎での不自由な生活で、とっても申し訳なかったと思います。
せめて、卒園式だけでも、年長さんを新しい園舎で送り出したいとの思いで、
工事を進めていましたが、無事に間に合うことができてホッとしています。
休日を返上して頑張っていただいた建設会社の監督さんや職人さん、
ご指導やアドバイスを頂いた諸官庁の皆様には感謝の言葉しかありません。
約一年半の間、園長の須藤先生と二人三脚で施設の新しい計画を進めてきましたので、
いっしょに喜びを分かち合いたい気持ちでいっぱいですが、
お元気な姿でお戻りになることを心から願って、
そのときまで、うれしい気持ちを半分取っておこうと思います・・・。
ありがとうございました!



この「こども園」の紹介ページはこちら