fc2ブログ
03 2018

【畑の蔵(はたのくら)】蔵を片付けて、お酒の売り場に。(蔵のリノベーション)

倉庫として使用されていたの内部を片付けて、お酒の売り場に・・・・。

漆喰の内壁は、もちろんそのまま使用して

3尺(910mm)ピッチで入っている既存の柱を利用して

新しく無垢材を使用した陳列棚を製作していきました。

2階に上がるための昔ながらの箱階段は登りにくいですし、危ないので

登りやすい階段を新しく作り直しました・・・。

冷暗所なので、用途とするとピッタリです。一応、出しのお酒になりますしね・・・(笑)。

【畑の蔵(はたのくら)】

hatanokura006-1000.jpg

hatanokura007-1000.jpg

hatanokura009-1000.jpg

hatanokura010-1000.jpg

この施設の写真はこちら

独楽蔵ホームページは、こちら

facebook(長崎昭人)は、こちら

独楽蔵

0 Comments

Leave a comment