fc2ブログ
19 2017

【作業車でGO!】こども園 建設現場の風景

今日の現場(フレンドこども園)は朝から、一階の床(スラブ)のコンクリート打。

生コンクリートを圧送するポンプ車と生コン車(ミキサー車)が頻繁にやっています。

建設現場の道の反対側にある幼稚園の仮設園舎から、熱い視線を感じます。

現場の様子が唯一見える入り口の手すりの所で、椅子に乗ってジッと見ています。

先生のお話では、この年少の男の子は作業車が好きなようで、いつも現場を見てくれているそうです。

そんな彼にポンプ車と生コン車の仕組みを詳しく説明・・・。

よく見ると、上履きはお母さんが書いたミキサー車とショベルカーでした。

うまいなぁ〜。

171219-01.jpg

171219-02.jpg

独楽蔵ホームページは、こちら

facebook(長崎昭人)は、こちら

作業車埼玉設計事務所独楽蔵こども園日高市

1 Comments

さくら  

突然の訪問、失礼いたします。
私はこちら⇒b--n.net
でブログをやっているきみきといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^

2017/12/19 (Tue) 17:23 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment