23
2017
【限られたスペースを有効に使う ②】階段部分
- CATEGORY計画についてあれこれ
- COMMENT0
先日、お話しした階段室を取り込んだリビング。
階段の手すり部分も無駄なく使っちゃいます。
通常、壁(手すり)の厚み135mmにさらに100mmプラスして
奥行き240mmの造り付け本棚を製作・・・。
一本足のテーブルも、本棚と一体化、
向かいに食器棚も製作して、省スペース化&有効利用です。



この住宅の紹介ページはこちら
独楽蔵ホームページは、こちら
facebook(長崎昭人)は、こちら
階段の手すり部分も無駄なく使っちゃいます。
通常、壁(手すり)の厚み135mmにさらに100mmプラスして
奥行き240mmの造り付け本棚を製作・・・。
一本足のテーブルも、本棚と一体化、
向かいに食器棚も製作して、省スペース化&有効利用です。



この住宅の紹介ページはこちら
独楽蔵ホームページは、こちら
facebook(長崎昭人)は、こちら