先日、以前のお客さんから、写真と一緒にうれしいメールが送られてきました。
ーーーーーーーーーーーーーー
独楽蔵様
ご無沙汰しています。
時が経つのははやいもので、
長男は今年から大学進学でひとり暮らしスタート。
次男は高校生となりました。
家族の黄金期を過ぎ、まさしく「子離れの家」となりましたよ。
我々夫婦も我が家同様に経年がすすみ、味わい深くなっています。
独楽蔵さんと建てた我が家の10年後をお見せしようと画像を送りますので懐かしんでください。
ーーーーーーーーーーーーーー
千葉のIさんの家は、外房にあります。
家が完成したのは12年前ですので、
お子さんは幼稚園の年長さんだったか1年生だったような気がします・・・。
人の子供は、成長がはやくて、びっくりしますね・・・。
基本的に平屋の住宅で、玄関土間の「丸太」の飛び石を、
右にいくと家族のスペース、左が子供のゾーンと分かれていたので、
[こども・はなれの家]というニックネームがついていました。
12年経過して、まさにその通りになったらしいです・・・。
「子供部屋が離れているので、子供が中高生になったときに、
夜中、勝手に家を出て行かないか、心配。だって、俺がそうだったから・・・。」
とおっしゃっていたご主人を思い出して、ちょっと可笑しくなりました。
[こども・はなれの家]はこちら





この家の紹介ページはこちら
独楽蔵ホームページは、こちら
独楽蔵 You Tubeチャンネルは、こちら
facebook(長崎昭人)は、こちら
ーーーーーーーーーーーーーー
独楽蔵様
ご無沙汰しています。
時が経つのははやいもので、
長男は今年から大学進学でひとり暮らしスタート。
次男は高校生となりました。
家族の黄金期を過ぎ、まさしく「子離れの家」となりましたよ。
我々夫婦も我が家同様に経年がすすみ、味わい深くなっています。
独楽蔵さんと建てた我が家の10年後をお見せしようと画像を送りますので懐かしんでください。
ーーーーーーーーーーーーーー
千葉のIさんの家は、外房にあります。
家が完成したのは12年前ですので、
お子さんは幼稚園の年長さんだったか1年生だったような気がします・・・。
人の子供は、成長がはやくて、びっくりしますね・・・。
基本的に平屋の住宅で、玄関土間の「丸太」の飛び石を、
右にいくと家族のスペース、左が子供のゾーンと分かれていたので、
[こども・はなれの家]というニックネームがついていました。
12年経過して、まさにその通りになったらしいです・・・。
「子供部屋が離れているので、子供が中高生になったときに、
夜中、勝手に家を出て行かないか、心配。だって、俺がそうだったから・・・。」
とおっしゃっていたご主人を思い出して、ちょっと可笑しくなりました。
[こども・はなれの家]はこちら





この家の紹介ページはこちら
独楽蔵ホームページは、こちら
独楽蔵 You Tubeチャンネルは、こちら
facebook(長崎昭人)は、こちら