20
2015
MONO MOON CAFE(埼玉県川越市)
- CATEGORY設計監理(現場のこと)
- COMMENT0
台風が過ぎ去った小雨の中、久しぶりに、川越のカフェ[MONO MOON]にお邪魔しました。

カフェがOPEN(建物が完成)してから、もう15年も経過しているとのこと・・・。
その時の流れに、驚かされます。店主のTさんとお話をしていると、
当時、枕木を組んでテラスを製作したこと、ランドセル姿のお子さん、
若くて何も知らなかった自分のこと・・・、 いろいろなことを思い出します。

薄暗く、落ち着いた店内でゆっくりとコーヒーを頂いていると、
「今がいつなのか?」「ここがどこなのか?」という不思議な錯覚にとらわれます。
時が止まっているようでもあり、時を巻き戻しているようでもあり・・・。

数え切れないお客さんが“この時間の不可思議”を、
それぞれに愉しんでいるのだろうと思いを馳せ、少し嬉しくなりました。
15年前と変わらぬ佇まいで、迎えてくれるカフェ[MONO MOON]。

迎える人と訪れる人の交流や、少しずつ折り重なった時間の層が、
空間をより魅力的なモノにしていました。

独楽蔵ホームページ MONO MOON 紹介のページ
独楽蔵ホームページは、こちら
独楽蔵 You Tubeチャンネルは、こちら
facebook(長崎昭人)は、こちら

カフェがOPEN(建物が完成)してから、もう15年も経過しているとのこと・・・。
その時の流れに、驚かされます。店主のTさんとお話をしていると、
当時、枕木を組んでテラスを製作したこと、ランドセル姿のお子さん、
若くて何も知らなかった自分のこと・・・、 いろいろなことを思い出します。

薄暗く、落ち着いた店内でゆっくりとコーヒーを頂いていると、
「今がいつなのか?」「ここがどこなのか?」という不思議な錯覚にとらわれます。
時が止まっているようでもあり、時を巻き戻しているようでもあり・・・。

数え切れないお客さんが“この時間の不可思議”を、
それぞれに愉しんでいるのだろうと思いを馳せ、少し嬉しくなりました。
15年前と変わらぬ佇まいで、迎えてくれるカフェ[MONO MOON]。

迎える人と訪れる人の交流や、少しずつ折り重なった時間の層が、
空間をより魅力的なモノにしていました。

独楽蔵ホームページ MONO MOON 紹介のページ
独楽蔵ホームページは、こちら
独楽蔵 You Tubeチャンネルは、こちら
facebook(長崎昭人)は、こちら