15
2015
【大きな吹き抜けのある家】(埼玉県入間市)
- CATEGORY設計監理(現場のこと)
- COMMENT0
先日、梅雨の晴れ間に、今春に竣工した住宅にお邪魔して、
生活の様子を写真に撮らせてもらいました・・・。
2層分の大きな吹き抜けリビングがある住宅です。

吹き抜けの空間がある場合は、
上下の温度差(2階の熱気だまり、冬の冷気など・・・)が問題になりますが、
今回のケースは、吹きつけ断熱材(アクアフォーム)とLow-eガラス、
薪ストーブ+天井扇など・・・で対応しました。




独楽蔵ホームページは、こちら
独楽蔵 You Tubeチャンネルは、こちら
facebook(長崎昭人)は、こちら
生活の様子を写真に撮らせてもらいました・・・。
2層分の大きな吹き抜けリビングがある住宅です。

吹き抜けの空間がある場合は、
上下の温度差(2階の熱気だまり、冬の冷気など・・・)が問題になりますが、
今回のケースは、吹きつけ断熱材(アクアフォーム)とLow-eガラス、
薪ストーブ+天井扇など・・・で対応しました。




独楽蔵ホームページは、こちら
独楽蔵 You Tubeチャンネルは、こちら
facebook(長崎昭人)は、こちら