fc2ブログ

archive: 2017年11月26日  1/1

【国産ヒノキの集成材】 独楽蔵 設計事務所 埼玉

川越の住宅新築現場です。この現場では、柱、梁などの構造材は集成材を使用しています。一般的には、集成材の材料は、ホワイトスプスース(ベイトウヒ:米唐檜)をいうマツ科の外来材が多いのです。(マツ科なのに檜:ひのきという字が入っているのが、謎ですが・・・・。)今回は国産ヒノキ材。やはり、香りも違います。家の構造材を決める際に、お客さんに「国産無垢材」と「集成材」の2種類の特徴をご説明して、どちらにするか選...

  •  0
  •  0