category: きれいな暮らしのコツ 1/1
吊る

先日、エッジ(幅木)をなるべく見せるように心掛けると部屋の印象がすっきりした感じになりますというお話をしましたが・・・、幅木を見せるためには、吊るという収納方法も便利です・・・。この住宅、こちら...
- 0
- 0
2011/08/08 (Mon) 17:07
室内をきれいに見せるコツ?

「先日の庭をきれいに見せるコツ?」境界(エッジ)を見せる・・・ことは、何も庭だけに限ったことではなくて、室内でも同様のことが言えます。室内の代表的な境界部分;幅木(はばき)。床と壁の境目の木の部分です。幅木ってなんのために付いているかというと・・・、掃除機などで壁にキズが付くのを防ぐ。壁を仕上げるときに床と縁が切れるので施工性が上がる。などの理由があり、決して見た目だけのために付けている訳ではあり...
- 0
- 0
2011/08/05 (Fri) 14:59
庭をきれいに見せるコツ?

事務所の雑草もかなり伸びてきたので・・・今日は、朝から庭の手入れ。庭を全部きれいにしようと思うと、かなり大変で手間もかかりますがちょっとした部分に気を遣うと、全体がスッキリした雰囲気になります。それは・・・、エッジ(境界)の部分です。ここで言うと、コンクリートと土の境目のところ。今朝、掃除を始める前までは、玉石の下の部分まで「竜の髭」が茂ってコンクリートを覆ってエッジがあいまいでしたがコンクリート...
- 0
- 0
2011/08/03 (Wed) 17:33