fc2ブログ

category: 季節  1/18

【熾火と帰省】家全体を暖めること

正月は妻の実家に帰省して、今日、自宅に戻りました。4日間不在にしていた自宅は、家自体もすっかり冷え切ってしまって、室内もひんやりと寒いので、まず薪ストーブの火を入れて家全体を温めるのが、最初の作業・・・。我が家の主暖房は、薪ストーブ。スポット的にエアコンや電気ストーブ、床暖房なども使いますが、日差しの温かい日中以外は、薪ストーブを焚いていることが多い気がします。サーキュレーターを併用すると家全体を...

  •  0
  •  0

冬至の川底 落ち葉の下には・・・。高麗川 日高市

我が家の庭に置いている睡蓮鉢には、高麗川で獲った川魚が泳いでいますが、今朝はその睡蓮の水が凍るくらい寒かったです。午前中は太陽が出て、少し暖かかくなったので、息子と一緒に、今年最後の川遊びに・・・。さすがに高麗川は凍ってはいませんが、寒いので、魚影も見えません。川底に溜まっている落ち葉をタモですくって、取り除いてみるとハヤやカジカ、川エビ、ヤゴなどがたくさん隠れています。もしかしたら、夏に獲るより...

  •  0
  •  0

Merry Christmas!

...

  •  0
  •  0

【落ち葉にも旬がある】

事務所のホールは、地面を約1m掘り下げた半地下の空間になっています。ですから、窓の外、目線のすぐ先には地面が広がっていて、細かい様子や変化がよくわかります。今の季節は、たくさんの落ち葉で覆われています。よくみると、その落ち葉にも違いがあって、数日前に落ちて、湿気を帯びて土に馴染んでしまったモノや、地面にそっと置いてあるように、つい先ほど落ちた新しいモノなど、葉っぱの種類や色も違いますから、見ていて楽...

  •  0
  •  0

夜の風景を楽しむ

だんだん日が短くなってきました。冬は、星やイルミネーションなど夜の風景を楽しむ季節でもありますね・・・。独楽蔵ホームページは、こちら...

  •  0
  •  0