fc2ブログ

category: 造作  1/2

古建具を使った造り付けテーブル&ベンチ「入間市文化創造アトリエAMIGO!」

「入間市文化創造アトリエAMIGO!」のテーブル&ベンチ以前、同じ敷地内にあって、リノベーションの際に解体した建物に使われていた親子の両開きガラス扉と壁板を使って、テーブルとベンチを製作 この施設の紹介ページはこちら独楽蔵ホームページは、こちら...

  •  0
  •  0

【壁と天井の収め方】神は細部に宿る 独楽蔵の家づくり

材料同士を単純にぶつける「突き付け」もシンプルでいいですが、違う材料だったり、天井の高さが違う場合は、収め方に気を使うとしっとりした空間に仕上がります。特に和空間ではこのような細やかな気遣いが大事です。小さなディテールの積み重ねが、奥行きのある空間を感じさせます。写真は、漆喰壁と敷目板&クロスの天井の収まりこの家の紹介ページはこちら独楽蔵ホームページは、こちら...

  •  0
  •  0

木製玄関ドア(製作品)設計事務所の家づくり

家主の「平山」さんの漢字を縦書きでデザインした玄関ドアこの家の写真はこちら独楽蔵ホームページは、こちら...

  •  0
  •  0

【NARITAさんの玄関ドア】大分の住宅設計

木製引き戸です。ガラスの場所がわかりますか・・・?独楽蔵ホームページは、こちらfacebook(長崎昭人)は、こちら...

  •  0
  •  0

【空想の建築模型(木製)を作ってみました。】建築設計事務所の日常

空想上の建築を木製の模型に作ってみました。出来上がったのは、3種類の大きな模型です。住宅展示場のショールームに展示する予定です。早速、アトリエの芝庭に置いて、臨時撮影会をしてみました。写真で撮ると大きさの感覚があいまいになるので、ちょっと不思議な感じもします。ここはどこ?(笑)独楽蔵ホームページは、こちら...

  •  0
  •  0